
昨年末からの、「藤田泉新春版画展」。第一弾の掛川「これっしか処」での開催が終了し、引き続き藤枝市岡部町の「大旅籠柏屋・ギャラリーなまこ壁」での第二弾が始まりました。数年前に展覧会をやらせていただいて以来二度目の開催となりますが、今回のきっかけを作っていただいた和風れすとらん「一祥庵」の女将さんはもとより、初めての館長さん、そして実務スタッフの藤田さん、滝藤さんと出会わせていただき、とても素晴らしいご縁をいただきました。

特に、スタッフのお二人は昨年からの担当だということでしたが、とても真摯で前向きの対応には心から感謝です。お二人の弁に「まだまだ未熟な私たちですが、この仕事のおかげで色々な人との出会いと交流が新鮮で、日々勉強です。」とありましたが、その謙虚な姿勢に大変好感が持てました。このようなスタッフの方々の取り組み姿勢は、作家はもちろんのこと観に来てくれるお客さんにも必ず伝わり、素敵なギャラれりーに変貌していくことでしょう!!
是非、期待していますよ!!!
展覧会の会期は、2月の12日(日)迄で休館日は6日の月曜日です。
2月5日(日)と最終日の12日(日)には、自分も会場に居りますので、どうか時間が許しましたらお寄りください。
お待ちしています~

